| Home |
2011.11.25
押し花
先日 楽しみにしていた押し花の体験教室に行きました。
ホークス優勝セールで賑わう中、1人わくわくしながら会場に迷いながらどうにか到着。
本当に私は方向音痴で地図も自分では読めるつもりが…地図を片手にしても目的地はどこ?
お花は好きですが、幼い頃から家族に不器用と言われてる私。
繊細な押し花を扱うのは難しいけど楽しくて2時間があっという間に過ぎてました。

初めての押し花 「リース」 リビングに飾ってます。
以前フラダンスの先生に誘って頂き、体験した「生花でレイ作り」もとっても楽しくてまた作りたいと思います。
数年前まではこうして自分の好きなことをするなど想像もできませんでした。
いつか 種を蒔き、花を育て、押し花にして作品にする、
そんな風にゆっくり丁寧にそして穏やかに暮らせるようになりたいな~
ホークス優勝セールで賑わう中、1人わくわくしながら会場に迷いながらどうにか到着。
本当に私は方向音痴で地図も自分では読めるつもりが…地図を片手にしても目的地はどこ?
お花は好きですが、幼い頃から家族に不器用と言われてる私。
繊細な押し花を扱うのは難しいけど楽しくて2時間があっという間に過ぎてました。

初めての押し花 「リース」 リビングに飾ってます。
以前フラダンスの先生に誘って頂き、体験した「生花でレイ作り」もとっても楽しくてまた作りたいと思います。
数年前まではこうして自分の好きなことをするなど想像もできませんでした。
いつか 種を蒔き、花を育て、押し花にして作品にする、
そんな風にゆっくり丁寧にそして穏やかに暮らせるようになりたいな~
自然いっぱい野乃花
はじめまして、野乃花です。
押し花は楽しいですね。
素敵なリースです。
私も、お花を育てて、お花押しをひたすらして、作品作りしています。
来年から、本格的に教室も始めます^^
お習字教室、されてるんですね。
どうぞ、よしくお願いいたします。
押し花は楽しいですね。
素敵なリースです。
私も、お花を育てて、お花押しをひたすらして、作品作りしています。
来年から、本格的に教室も始めます^^
お習字教室、されてるんですね。
どうぞ、よしくお願いいたします。
緑風
ありがとうございます。
お花を育て、押し花にして、作品作り、素敵ですね。作品見に行きますね。
こちらこそ よろしくお願いします。
お花を育て、押し花にして、作品作り、素敵ですね。作品見に行きますね。
こちらこそ よろしくお願いします。
2011/11/29 Tue 13:05 URL [ Edit ]
| Home |